pray,soccerの浸透
pray=楽しむ
soccer=サッカー
サッカーを楽しむ。
ネイマール選手のインタビューでこう言う質問があった。
日本サッカーとブラジルサッカーの違いは何ですか?
ネイマール選手はこう答えた。
日本はサッカーをスポーツと言う捉え方をしている。
ブラジルはサッカーを遊びと捉えている。
ブラジルの子供はサッカーを遊びと思っているからいつも笑顔で楽しくサッカーをしている。指導者も怒らない。
ブラジルはサッカーを遊びと捉えている。
ブラジルの子供はサッカーを遊びと思っているからいつも笑顔で楽しくサッカーをしている。指導者も怒らない。
日本のサッカーは真面目。それが日本にいいとこでもある。
指導者が熱心なのは大事。だけど怒鳴られ、言われ続けると小さい子供たちはビビってしまう。昔の指導では通用していたけど、時代が全然違う。昔ながらの指導では子供がついてこれない。むしろ怒られるからサッカーはしたくない!と思う子も多いのでは?
子供たちの可能性は無限大にある。それを我々指導者が引き出していかないといけない。
もちろんこれが正解とは思わないが、私の考え方は、
サッカーが楽しい!とまず思ってもらえる環境作り。
サッカーが楽しい!と思うからまたサッカーがしたい!と思う。
サッカーがしたい!と思うからたくさん練習をする。
だからサッカーが上手くなっていく。
こういった取り組みのチーム・スクールは全国にもたくさんある。
そう言うところに人が集まってくる。だって楽しいから。
こういった取り組み、そしてpray,soccerの浸透。
そして遊びと聞いたら「ん?」と思う方もおられると思います。
だからpray,soccerの遊びの概念を変えていき、言語化できるようにもしていきたい。
pray,soccer=サッカーを楽しむ!