
2021年4月に立ち上げた
老若男女の巡回健康サポート
私たちの企業理念の中にある「Footballを通して老若男女問わずさらに健康で明るい生活を送れるようにする」の実現に向けた取り組みです。
このプロジェクトを立ち上げた時にたくさんの企業様•個人様が応援したいといっていただき協賛金として支援していただきました。
子供達の巡回指導以外にも目を向けて、中年代•高齢者•障がい者施設等の方々にもサッカーを通して身体を動かす楽しさ、サッカーの楽しさを提供してきました。
またどの年代にもできる体幹トレーニングも実施。
2021年度はたくさんの方々との出会い、たくさんの笑顔がうまれ、またサッカーの楽しさ魅力も感じてもらえた1年間の取組みとなりました。
また、2022年4月から町から高齢者の運動をしてほしいと1年かけて毎月の施設をまわることも決まりました。
一人でも多くの方にサッカーの魅力や身体を動かすことの楽しさを知っていただき、笑顔に溢れ健康で明るい生活を送れるお手伝いをさせていただきます。
誠に恐縮ではございますが、巡回サポートの趣旨をご理解いただき[巡回サポートの趣旨にご賛同のうえ]、ご協賛を賜わりたく、ここにお願い申し上げる次第でございます。
この取組みの応援•協賛していただけましたら DMいただけたらと思います。宜しくお願い致します。
2021年度協賛企業•個人様
協賛企業
(株)広沢自動車学校 様
Global Activation 様
あすなろバレエスタジオ 様
阿波民俗芸能文化保存会 様
蔦元流舞踊研究会 様
徳島綜合自動車(有) 様
2nd SELECTION 様
有限会社エイブルフーズとくしま令和饗膳 様
協賛個人
トマソン可菜 様
桧彩香 様